

芥子屋四郎は、マスタードや粉わさびをはじめとする香辛料を、原料栽培から製品加工まで使い方に応じて様々な形でお届けしています。
これまでも、これからも、スパイスのエキスパートとして、みなさまのパートナーとして、
食文化発展のために大きく貢献してまいります。
会社情報芥子屋四郎は、マスタードシードをパウダーにする工程で油を除去する技術について特許を取得しています。この技術は従来のオリエンタルマスタードフラワーやイエローマスタードフラワーと比べ、より高い安定性と粘度を提供します。これによりコストメリットが非常に高くなり、従来の搾油をしていないマスタードフラワーで同様の粘度のマスタードを作る場合に比べ、30%-50%の量のマスタードパウダーでマスタードを作ることができます。
私たちは、マスタードパウダーを製造する工程では一切の科学薬品を使っていません。また、マスタードが持っている有効成分、特に辛味成分を損なうことなく加工することが出来る設備・ノウハウを有しており、辛味成分の異なるオリエンタルとイエローも完全に別工程で加工します。
『安心・安全』な商品をお客様にご提供できるよう、衛生面を徹底的に管理しております。工場の入り口から製造現場の隅々まで細かい管理基準を設け、社員一人一人が安全衛生に取り組んでおります。
これまでに芥子屋四郎が積み上げた「技術」と「味」を厳格に守り、一方では新しい技術と確かな品質管理により、ワンランク上の商品開発と製品規格を目指し、取り組んでおります。企画から開発までをよりスピーディに行うため、日々、研究と分析を行うことで「職人技」から科学的な裏付けのあるマニュアル作成を進めています。研究員の自由な発想と徹底した品質管理から、お客様に満足頂ける製品作りをお約束致します。
芥子屋四郎カナダ工場の製品はコーシャー(Kosher),ハラル(Halal)および米国食品医薬品局(FDA)の認定を受けています。製品の製造については、農業業界に精通している有能なスタッフが最高品質の原材料のみを使用することで世界に通用する製品を製造しており、食品の安全性、品質保証や製品のトレーサビリティを保証するGMP認定およびHACCP手法に則った製造を行っています。
陸路・海路・空路を使い世界各国へ製品を出荷しています。
出荷方法についてはお客様のご要望に合わせることはもちろん、芥子屋四郎の物流担当チームによるアレンジも可能です。